SSブログ

久保みねヒャダこじらせライブ m.c.A・Tさんと引っ越しをテーマに即興で曲作り [引越し その他]

2019年3月30日開催の「久保みねヒャダこじらせライブVOL.18」かな。

引越しの直前、Tverにアクセスしたら動画が見られるようになっていたので、ご飯を食べながら視聴。

m.c.A・Tさんが登場し、4人で引っ越しをテーマに即興で曲作りをやっていました。

自分がその状況ということもあって、結構なツボでした。

歌詞を書きたいけれど・・・権利関係があるからダメなんでしょうね、そういうの。

その曲作りのなかで、自分が「えぇ~、そうなんだ」と思ったことがありました。

それは、ダンボール数が普通だと100個くらいになる、ということです。

m.c.A・Tさんがそのようにおっしゃり、ほかの3人も「なりますね~」「なりますよね」みたいに同意していました。

そんなにたくさんになるのでしょうか?

5人家族とかだったら、わかる気がしますけれど。

曲作りで想定していたのは、なんとなく単身世帯だったような。

100個にもなるのかなぁ・・・

仕事の資料とか、趣味の品がたくさんあったりすると、そうなるのでしょうか。


曲のなかでは、業者さんに「ダンボール何箱いりますか?」と聞かれて、あまり多いのもなんなので「50個くらいで」と答えてしまいます。

でも、それでは全然足りなくて、100個でも足りなくなって・・・

みたいな内容になっていました。


パッキングも間に合わなくて、徹夜でやったけれどダメ。

で、約束の時間になり業者さんがやってきてしまう(終わった・・・)といったふうな内容で終わっていましたよ。


nice!(0) 
共通テーマ:住宅

引っ越し時 布団がなくなったあと [引越し その他]

引っ越しのとき、それまで使っていた布団は処分をすることにしました。

処分してから引っ越し日まで、布団がない日が生じることに。

どうするか迷いましたが

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

寝袋で寝る事にしました。

nebukuro.jpg

楽天でリーズナボーなのがあったので、それを購入しました。


これです↓

寝袋 シュラフ 洗える コンパクト 封筒型

ただ、フローリングの上にじかで寝袋だと、背中などが少し痛くなったり、よく眠れない感じでした。

プチプチやヨガマットがあったので、それを下に敷いて寝ました。

(ネットで見てみたら、「下にダンボールを敷く」というやり方もあるみたいでした)

それで、だいぶ楽になったと思いますが、それでも少し身体は痛い感じに。

布団の偉大さを思い知ったのでありました・・・


引っ越し日に、この寝袋をどうするか
■近所のリサイクルショップに持って行く
■ボストンバッグに入れて引っ越し先にもって行く
■ゆうパックで送る
と、選択肢が浮かびました。

どれでも"あり"だったのですが、ゆうパックで送ることに。

鍋やヤカン、ハンディクリーナーなどを詰めて1箱送る予定でしたが、そこにスペースがあったので。



nice!(1) 
共通テーマ:住宅

引越しのとき カーテンの代わりにしたもの [引越し その他]

引越しをするとき、カーテンをどうするかといった問題がありますね。

自分の場合、引越し先のカーテンは問題にならなかったのですが、引越し元物件のカーテンをどうするか問題が発生しました。

管理会社に聞いてみたところ、
「基本は何も残さないで引渡しください。なかには(時間がないなどの事情で)撤去を依頼して退居される方もいますが、料金がかかってしまいます」
といったことを言われました。

つまり、「カーテンも何もかも、全部自分で引越し先にもっていくか、処分してくださいね。できない場合、有料で撤去をうけたまわります」ってことかと。

自分が住んでいたところでは、カーテンは燃えるゴミとして出せます。

しかし、その燃えるゴミを出せる日が週に2回。

引越し前ラストの燃えるゴミの日に出したあと、どうするの?(丸見えじゃん)

ってなるのです。

引越し先が近距離であれば、重なる期間を設けて、新居で寝泊りするとかできるでしょう。

または、カーテンを取ったあとは、近くのホテルを利用したり、友人宅に泊まらせてもらうといった手も考えられるかもしれません。

う~ん、どうしよう・・・と思いながら、ネットで調べてみる。

で、「これにしよう」となりました。


それは

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

これです↓
black-gomi-bukuro.jpg


黒のゴミ袋を使う、です。

100円ショップ「ダイソー」で売っていました。
(108円で)

このゴミ袋。

もうゴミ出しには使えない自治体がほとんどなのではないでしょうか。

だから、「誰がどういったケースで使うのだろう?」なんて思っていたのですが、使うことはやはりあるんですね。

これを窓の大きさに合わせて加工。

自分の場合、
1枚をハサミで切り開く + 切っていない1枚とガムテープで貼り付け
を何個か作ってカーテンとしました。

ガムテープでなくても、セロハンテープなどでも出来ると思います。

で、カーテンフックの先に"ぶすっ""ぶすっ"と、ゴミ袋に穴をあけるように刺していきました。

rinji-carten.jpg

1日~数日程度の臨時的カーテンとしては、悪くない感じでした。

女性だと「見えてしまわないか」とか、もっと気を使ったほうがいいのかもしれませんけれど。

一重だと、風でふわふわっとなったりしがちで、プライバシーが気になるかも。

二重(レースカーテンと遮光カーテンのように、カーテンレールを2つとも使う)にすると、だいぶいい感じでしたよ。

これだと、退居日に取り外してたたむと、コンパクトになってくれます。

で、引越し先に持って行くなりで処理をすればいいでしょう。


nice!(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。